ヤマハ・ヨーロッパが展開する、ヤマハのヘリテイジ・カテゴリーに属する最新モデルをベースにカスタムバイクを製作し、各モデルの可能性を探るとともに、カスタムバイクシーンの活性化を図る“Yard Built/ヤード・ビルド”。各国のデウスはこれまで、いつものYard Builtプロジェクトに参加してきました。そしてこの「Project X」もそのひとつです。
空冷4気筒エンジンを搭載したヤマハのロングセラーモデルだった「XJR1200/1300」をベースにしたYard Builtプロジェクトに参加したデウス・ミラノ。単にカスタムバイクを製作するだけでなく、車体に装着したパーツは誰も簡単に装着できるボルトオン・パーツキットとするべく開発を行いました。したがってフレームやスイングアームなど、車体の基本骨格はスタンダードのまま。だから燃料タンク、ヘッドライト、サイドカバー、フロントフェンダーを、世界中のXJRに装着することができます。そのキットパーツをベースにセパレートハンドルやSCプロジェクト製の排気管、トリプルクランプにスペシャルホイール、オーリンズ製サスペンションなどスペシャルパーツをセットアップ。マシンのポテンシャルを高めています。
BIKE BUILDER: The Portal of Possibilities, ItalyDONOR BIKE: Yamaha XJR1300
CHASSIS: Stock frame; stock swingarm
ENGINE: LeoVince 4-into-1 titanium exhaust; throttle body bellmouths
BODYWORK: Deus XJR-X tank, headlight, cowl & front fender
SUSPENSION: Öhlins RWU forks; Öhlins shocks; custom triple clamps
WHEELS & BRAKES: 17in Marvic Streamline magnesium wheels; Pirelli tyres; Discacciati radial master cylinders; Discacciati 6-piston front calipers; Discacciati 320mm discs
DETAILS: Motogadget speedo; Deus XJR-X seat; Hella Rallye headlight; Over Racing rearsets; clip-on bars
@deusportal
Photo: @nevin.pontious